hermit things

hermit things

2016/06/17 Fri

OPEN : 22:00

CHARGE : 2000 / 1D

SPECIAL GUEST :
DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS)

DJ :
Liberate(WURAFU)
VSTLE
GAKI(The What)
FAME
sizm
TEKU
DISKONION

DJ YAS (Kemuri Prod.)

DJ YAS (Kemuri Prod.)

'90年代初頭よりサンプリングでの楽曲制作を開始し、独自のスタイルを確立。'95年にランプ・アイのDJ兼トラックメイカーとしてデビューし、'96年にジャパニーズ・ヒップホップ・クラシックとして名高い「証言」のプロデュースを手がける。
雷家族、ケムリ・プロダクションとしても活動する一方で、国内外の様々なアーティストのプロジェクトに参加し、膨大な数のプロデュース&リミックス作品を発表。
ソロ名義では二枚のフル・アルバム『ライト』('00年)、『Smoking Gun』('05年)をリリースした他、Tommy Guerreroとの共作によるミニ・アルバム『Angler Fish』など多数の作品を世に送り出している。
14年目に突入したデジタル・ラジオ番組『Delicious Sounds』(STAR digio 466ch)では、Ben The Ace、DJ Shigekiと毎週3時間のノンストップ・ミックスを放送中。
www.djyas.tokyo

VSTLE

VSTLE

山形県鶴岡市出身のラッパー/末っ子/不孝者。
2009年地元山形でラッパーとしてのキャリアをスタートさせ、東北地方を中心に数々のクラブ/ライブハウスでライブを行う。2014年上京。
山形で培った独自のヒップホップを東京のシーンに持ち込む。その表現方法はラップだけに留まらず、DJやビートライブを通じて自身のアティテュードを発信し続けている。
現在は「THIRD SIDE」@青山蜂、「DOWN BEAT SESSION」@渋谷LOUNGE NEO、「LIVE AT HOPE」@山形TITTY TWISTER等のレギュラーパーティを中心に活動の場を広げている。

FAME

FAME

東京・下町生まれ。
日々仲間と遊び、空間を共有し、その中にGrooveを見つけ、フロアの点と点を線で結び一つに纏めあげる感覚的DJ。
プレイ現場はオフィシャル、アンオフィシャル、大箱、小箱ひいてはブロックパーティー、美容室など幅広い現場でプレイ。故に選曲は幅広く、彼の独特の間、物語のあるMIXに玄人も踊らずにはいられない。
2013・2014年 UMB GRAND CHAMPION SHIP BATTLE DJ。
現在、罵倒BATTLE BEAT DJを務める。
2014年待望のMIX CD 「Space In The Space」をStreet 限定リリースし話題に。
THIS ONE(東京)、DARAHA beats(福岡)、Struggle(長崎),
STEREO RECORDS(広島)でも購入可能。
BEAT TAPE、MIX CDもリリース予定。
Soundcloud : soundcloud.com/fchpfchp
Mixcloud : mixcloud.com/ryuokamoto779/
Twitter : @abc_sato

DISKONION

DISKONION

1987年越後生まれ横浜在住。
Hip Hop、Abstract、Dubに強く影響を受け2009年よりDJ活動を本格始動。
都内各所・横浜・新潟でのDJ経験や各地で吸収したグッドバイブスの数々をきっかけに2012年秋より中野heavysick ZEROにてBOOZE RIOTを不定期開催中。2014年にMIX CD『Welcome to my cave』、2015年にMIX CD『BLOW&FLOW』をリリース。