∈∋

∈∋

2019/12/27 Fri

[Audio HEAVEN]

OPEN : 22:00

entrance fee: 1000

MUSIC :
HOL-ON
KING-JO
SHAKABONG
$AKON

HOL-ON

HOL-ON

80年代後半、アヴァンロックバンド「○」でヴォーカルを担当、セカンドサマーオブラブの洗礼を受け90年代初頭より都内を中心にDJ活動を開始する。
近年はラジオ演奏ユニット「RADIOS」での活動や、エレクトロニクスを使用した即興演奏等、その活躍の場を広げている。

KING-JO (OPEN UNDERGROUND)

KING-JO (OPEN UNDERGROUND)

1990年よりギターを始め、メタルバンドを結成。新宿アンティノック、高円寺20000V等に出演する。
その後クラブカルチャーの影響を受けテクノユニットをスタートし、新宿CLUB ACID TOKYO、恵比須みるく等でDJイベントを開催。
1998年に渡米し、CBGBにてニューヨーク初ライブを行う。この演奏がCBGBオーナーの故・Hilly Krystal氏の目に留まり、CBGB RECORDより1stアルバムをリリース。SPIRAL、Mercury Lounge、Knitting Factory等、ニューヨークの数々の有名クラブで精力的に活動、また The Bowery Ballroom では Organic Grooves と競演した。
2001年9月11日の同時多発テロによる世界貿易センタービル崩壊を目の当たりにし、精神状態が不安定になりユニットを脱退。
友人に誘われた David Mancuso のパーティー "THE LOFT" に触発され、以後 DEEP HOUSE のDJとして活動を始める。2002年、ロウワーマンハッタンの 169 BAR にて初DJの後、Orchard Bar、TIASAS等でパーティーを開催。ブロンクスに位置する Tosca Cafe や G-Bar のレジデントDJとなる。
Long Island City のロフトスペースにレコーディングスタジオを構え、楽曲制作を再開し "JOY RIDE" を発表。同時にリミックスワークも行い、オーストラリア人歌手JOYの楽曲のリミックスワークに参加する。ロフトスペースでは常時さまざまなアーティストを招き、DEEP HOUSEパーティーを開催した。
2012年に日本へ帰国後、都内でのDJ活動を開始。渋谷KOARA、吉祥寺Bar Cheeky等で活動し、自身のパーティー "OPEN UNDERGROUND" を不定期に開催。2013年、コンテンポラリーダンサー・北川ななみの舞台音楽 "20 MINUTES" を制作し、横浜のアートギャラリーにて発表。
2016年から八王子シェルターにて(AOXOMOXOA)偶数月第4金曜日開催を開催していたが2019年2月からDJ陣を刷新し名称を(∈∋)とし新パーティーを始動。
コンピューターを基本とした曲作りに限界を感じ、MPCで打ち込みを始め曲作りに没頭中。

Shakabong (音幸)

Shakabong (音幸)

$AKON

$AKON

真の天然系確信犯。もしくは天使の顔をした変態。人は彼をそう呼ぶ。

全ては一瞬の閃き。溶けて交わる。
幾重に重ね空間は歪み更に曲げる。
紡ぎ出される波動は言葉を超越する。

魂が創造する音の快楽を求め愛機MADRODECの改造に励み音響極道を探究。
♾なる宇宙空間の再生を夢見ている。